現在まで主流の消火器として売られていた加圧式消火器。しかし時代の流れとともに蓄圧式消火器にシフトしております。2013年度から動き活発になり、全ての消火器メーカーが加圧式消火器の生産中止を発表(一部受注生産)、蓄圧式消火器への生産に完全に切り替わりました。なぜ加圧式から蓄圧式へ切り替わったのか?ご説明します。

加圧式消火器とは

加圧式消火器現在最も普及しているのがスチール製の加圧式消火器。製造原価が安いため、販売価格が安いことが普及率を高めた大きな要因です。加圧式消火器とは、名前の通り炭酸ガスを発生させ急激に圧力を加えることで放射する消火器です。消火器本体に加圧している訳ではなく、消火器内に設置された別の容器(ボンベ)にガスが封入してあります。そのガス容器をレバー操作で破封し、その圧力で一気に消火剤を放出するイメージです。その為、一度レバーを引くと消火剤が無くなるまで放射するので途中でストップすることはできません(一部でストップできる構造のものもあります)。消火器内のガスが封入してある容器を壊す訳ですから、レバーは固く握力の弱いお年寄りや女性には扱いにくいというデメリットがあります。

加圧式消火器の最大の恐怖はその構造から起こりうる破裂事故です。本体の腐食やキャップの緩みや劣化があると、何らかの要因でガス容器からガスが一気に放出され、その急激な圧力に耐えられなくなった容器は破裂し大きく飛び上がります。現在までに起こっているすべての破裂事故は加圧式消火器によるもので、死亡者も複数出ていることから大きな問題となり、各メーカーは安全性の高い蓄圧式への生産に切り替えを行いました。

 

蓄圧式消火器とは

蓄圧式消火器の構造一方、次世代式消火器として今注目を集めているのが、蓄圧式消火器。その大きな特徴として、加圧式とは違い本体容器に圧力がかけられているということです。あらかじめ窒素ガスを蓄圧しておき、レバー操作によりバルブを開き消火剤を放出する仕組みになっています。万が一、本体が老朽化などで腐食し穴が空いてしまったとしても、内圧が上昇することはなくそこからガスが抜けてしまうので本体が破裂することはありません。非常に安全な消火器です。蓄圧式のメリットとしては、レバーを離せば消火剤がストップすること、法定点検年数が加圧式よりも優遇されているということ、容器内の圧力を図る圧力計がついており目視で確認できるといったことが挙げられます。レバーの固さも加圧式の1/4程度で、小さな力でもレバー操作が可能です。操作性としても加圧式のような放射直後の反動もほとんどなく、とても扱いやすいです。いざというとき高齢者や女性の方でも安心してご使用できます。蓄圧式のデメリットとしては、加圧式に比べ製造コストがかかる為、若干高いということ(ネット通販では500円~1,000円程度の違い)、消火薬剤の詰め替えに時間がかかるというところです。しかし、安全性を見ても操作性を見ても加圧式消火器より蓄圧式消火器の方が断然優れているので、ご購入される際は蓄圧式消火器の検討をおすすめしております。